楊逸さんのエッセイ「割り箸のマナー」の最終部分とその英訳は次の通り。
原文: もともと地上に道はない。歩く人が多くなれば、それが道になるのだ。―この魯迅の名言の中の「道」は、理屈など関係なく、幾分マナーに通じるのではないかと、そんな気がしてきた。
訳文: Chinese novelist Lu Xun said, "There were no ways on the wilds originally. The growth of passengers made ways on the wilds gradually." I come to the conclusion that the word "way" in his famous saying connects with the way of manners absolutely. Something that the majority does becomes something that is regarded as right.
突っ込みどころ満載の英作文。全部取り上げていては記事が長くなりすぎるので、次の3点だけに集中して説明する。
1. orignallyの使い方。形容詞のoriginal、副詞のoriginallyともに、名詞originの派生語だから、「origin=起源、物の起こり」と関係ないところに使うことはできない。
日本語の「もともと」の適用範囲は英語の"originally"よりはるかに広い。
2. I come to the conclusion...現在形を使うべき時に、他の時制を使ってしまう間違いとは逆。訳文のような現在形だと、「私」がいつもする習慣的なことのような意味になっていて、原文とは違う。原文の「そんな気がしてきた」をどの時制で表現するかはかなり難しい。
3. 「〜に通じる」をconnect withで表現している。自動詞用法のconnect withは、電気製品、回路がwith以下のものと接続状態にあること、バスや電車などがwith以下のものと連絡していることを意味する。
この文の「〜に通じる」は、「〜の場合に当てはまる」の意味だから、そうした意味のフレーズで訳す。英作文は、元の日本語の意味合いをどう理解するかで、選ぶ訳語が全然違ってくる。
originの形容詞のoriginalの使い方に関して、私もずっと間違っていたことがある。
「読んだあとは、本を元にあった場所に戻すように」という日本語を"Return the books to their original places."と英語でしゃべっていた。
また、英語のサークルでの活動で、それぞれが自分の席から立ち上がって何かをした後、「自分の席に戻るように」と指示する場面で、"Get back to your original seats."などと表現していた。
何れ文でも、originalは不要、というより、きわめて不自然な使い方だ。
「もともと地上に道はない」の「もともと」の部分も"originally"で表せるか微妙だ。
現実に存在する道のことを過去形を用いて表現する場合は可能な気がする。
例 There was originally no road between A town and B town.
例文は、A町とB町間に、町ができた当初、道路がなかったが、今はあることを意味している。
しかし、魯迅の言葉は一種、普遍的原理に言及したものだから、現在形を使うことになる。
そこで例に挙げた文と同じ構造で現在形を使い、下記のように言うと、originallyの使い方がおかしい上、意味的にもありえない表現になる。
There are originally no roads on the earth.
というわけで、この部分の英訳は見かけよりはるかに難しい。
原文中の「理屈など関係なく」は文中のどの部分を修飾したものかがよくわからない。
「マナーに通じる」の部分か、「そんな気がしてきた」の部分か。
また別の解釈では、「理屈など関係がなく」の部分はその前の「魯迅の名言の中の『道』は」部分を受ける述部とも考えられる。
もう少し丁寧に説明すると、「道」という言葉には、一種の合理性に基づく何かの形成を想像しがちだが、魯迅の言う「道」の場合、そうした合理性とは無関係に、現実的に形成される何かを指していると解釈できる。
そのことを筆者は「理屈など関係なく」と表現したのだというのが私の解釈だ。
筆者は割り箸を箸袋に戻して折ることに何の合理性も感じていない。
しかし、合理性などなくても、多くの人がそうするのだったら、それはマナーなのだということを自分に納得させるため、魯迅の言葉を引いたのだ。
この解釈に基づいて訳文を考える。
訂正文: Chinese novelist Lu Xun once said, "Even if a place is intact and has no roads on it, there will be beaten tracks made by many people walking and eventually be roads." I'm starting to think the word "roads" in the phrase have nothing to do with rationality and are true of manners to a certain degree.
ここで、いつもの英作文の問題。
1. 彼はもともと、親切なんです。
2. この建物はもともと、酒蔵だったんです。
3. この絵はもともと、私のものだった。
4. この計画は、もともと無理があった。