2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

復活

ちょっと目をかけるのを怠ると、突然腐ったり、干からびてしまったりと、意外なほど世話のかかるサボテンたち。 しかし、腐ってもうだめかと思ったが、腐っていない部分を植えつけておいたら、これがうまく根付いて、復活を果たすものもある。 復活のマミラ…

あれから一年

11月23日は、ヒナの一回忌だった。特別なことは何もしなかったが、やはりその日が来ると、まだ元気だった頃のことが思い出され、同時にいなくなった寂しさに思いが及んだ。 10月も半ばを過ぎると気温が下がって、暑さに弱かったヒナを河川敷の遊歩道の散歩に…

多肉植物の紅葉4

海外のサイトで見つけたCrassula fuscaは、赤鬼城とは似ても似つかないものだった。 かなり大型のクラッスラで、葉は白っぽい緑色。花は神刀に感じが似ている。 どこをどう間違って、日本では赤鬼城がCrassula fuscaになったのかは分からない。 通販ショップ…

多肉植物の紅葉3

まず、ネット通販で赤鬼城が売られていないか調べてみた。 通販ショップの一つで、赤鬼城と紅葉祭の両方が購入できるとわかって、早速注文してみた。最初の画像がその赤鬼城(以下C赤鬼城)。 赤色の発色がなかなかきれいだ。しかし、先に購入したH赤鬼城とは…

多肉植物の紅葉2

赫麗(HC購入品) 先月、よく行くHCで、たくさんの多肉植物が売られていた。その中に秋に葉が紅葉するものがあったので、三種類ほど購入した。 最初の画像は、そのうちの一つクラッスラ属の赫麗(かくれい)。 きれいに葉が紅葉していて、花の少ないこの時期にそ…

多肉植物の紅葉

サボテンは多肉植物の一種なのだが、園芸では、刺のあるなしという見かけの特徴から、サボテンを多肉植物とは、別のくくりで扱うことが多い。 クラッスラ属紅葉祭 その他肉植物にもこの時期に紅葉するものがある。 最初の画像は、その名も紅葉祭(もみじまつ…

サボテンの紅葉2

黄葉サボテン(2010年11月15日撮影) もう一つ、紅葉サボテンというより、黄葉サボテン。 明け方の気温が下がるにつれて、黄色の部分がより鮮やかになってきた。 ただ、このサボテン。名前が分からない。 多分、Mammillaria compressa "aurea"という品種だと思…

サボテンの紅葉1

ここのところ、気温の低い日が続いている。 明日の明け方には、今シーズン、一番の冷え込みになるそうだ。といっても、このあたりでは摂氏10度をほんの少し下回るだけ。 それでも、木々の紅葉は一気に進むだろう。 開花時の映像(2010年7月撮影) ところで、紅…

天井より降り来るもの2

腐食した部分を放置は出来ないので、工務店に連絡して、診てもらうことにした。 その結果、変色した原因はやはり雨漏りで、少なくとも天井の三箇所に雨漏りの跡が見られるとの事だった。 診断の結果を受けて、天井の張替えと、屋根の雨漏り箇所の修理を依頼…

天井より降り来るもの1

今日、二階の私が寝室に使っている和室六畳の間の、天井を張り替えてもらった。 筑後40年ともなると、天井板がかなり変色し、一部は屋根が雨漏りするせいか、大きくしみが出来ていた。 しみが出来ているぐらいなら、住んでいる人間が気にしない限り、特に問…

サボテンの花23

多肉植物のコノフィツムはこの時期に開花するものが多いようで、最近購入した物がいくつか花をつけている。 一方、うちで育てているサボテンで花をつけているものはほとんどない。 マツカナ属奇仙玉(2010年11月5日撮影) その中で、花をつけたサボテンがある…

立冬

今日は立冬だそうだ。 なんとも暖かい立冬で、秋の日としても暖かいほうではないだろうか。 そうは言っても秋の深まりを感じさせるものは、そこここに見られる。 画像は、鉢植えで育てているブルーベリー。ハイブッシュ系の品種で、 秋の紅葉が鮮やかだ。 今…

何処へ

今日、いつも散歩コースである河川敷にヨシを連れて行った。 川の下流に向かって、散歩のUターン地点に近づいていくと、土手の反対側から、なにやら工事現場のような音が聞こえてきた。 河川敷道路から、土手に上がる坂が近くにあるので、その坂を上がって、…