2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

語彙力とは7

引用したリーダース・ダイジェストの記事のちょっと読んでみると、内容は平易で時折、難しい単語もちらほらあるものの、この程度の文章を最初から最後まで、一気に読み通すことができなかったというのは、それができるようになっている今から考えると、ちょ…

梅雨時のリトープス

屋根の上に置いたトレイの中の、雨ざらし多肉たち。その中にはいくつかのリトープスもある。 直射日光に当てて栽培しているリトープスは,扱いの異なる二つのグループがある。 ひとつは極力雨に当てないようにして、水分は,一週に一度の潅水と霧吹きなどで…

梅雨ど真ん中

梅雨としては当然なのだろうが、雨続き。天気予報では、明日も明後日もずっと雨か曇り。 サボテンは雨の当たらないところにおいて,梅雨の明けるのを待てばいい。 しかし多肉は、雨の当たらないところに置いていても日照が少ないせいで徒長してしまう。 少し…

語彙力とは6

前回の続き、リーダース・ダイジェストの記事の引用。斜字体にしてあるのは、私が知らない単語および語句。 The next morning Agoos and I wash in a creek at the edge of the clearing. Agoos examines my T-shirt as I dry myself. “We call this laleo k…

リトープス属曲玉の花

曲玉の花が咲いた。いくつかある曲玉が申し合わせたように次々と開花している。 これは、その中でも一番大きい曲玉。 種を取るつもりはないので、交配させていない。この株は去年、真夏に花を咲かせたと思うのだが、今年は梅雨もあけない今の時期の開花。特…

古代ハスの花

2014年7月1日撮影 一枚目の画像は、家から1kmほど離れたところにある用水路に咲くハスの花。 もともとは農業用の用水路を改修、遊歩道を備えて、散策できるようにしたもので、水辺の花などが用水路の中に植えつけられている。 さて、このハスの花。確か植え…

ちゅん次郎を探せ

朝だけでなく、夕方5時ともなると、二階の部屋の北側の窓を開けるとそこには、パンくずを求めて、窓から約2mの距離にある電線にスズメが鈴なり。 その状態を撮影するのは私のデジカメでは不可能。横に長いパノラマ写真を撮る機能があれば別だが、そもそも被…

語彙力とは5

前回、引用した記事"The People That Time Forgot"の続き。 前回と同様、知らない単語を斜字体にしてある。 The never-ending clan warfare is almost always over pigs and women, and is often payback for an earlier killing. This danger, Agoos says, …

しわしわ多肉

昨日は日の出から日の入りまで、ずっと日差しのある快晴の一日。強い日差しが屋根に降り注ぎ、一部の多肉はしわがよった。 一枚目はケイリドプシス属神風玉。一番新しい葉全体にしわがよっている。 これは大変とばかりにあわてて潅水するのは、たぶんノーグ…

語彙力とは4

処分しようと思ったリーダース・ダイジェストに出ていた記事。以前はこういう内容のものは苦手だったなぁと思いつつ、読んでみた。 難なく読み進めることができるし、密林の秘境を掻き分けていくときの筆者の不安と期待の入り混じった気持ちが手にとるように…

クラッスラ属稚児姿2014

クラッスラ冬型の分類になっている稚児姿。 冬型の特徴は、なんと言っても許容上限温度は低く,許容下限温度は高いという風に、許容温度の幅が大変狭いということだ。 したがって、夏は涼しく、冬は暖かくすごさせる必要がある。 この夏を涼しくというところ…