真夏のリトープス 5

2016年9月8日の記事でそのころ新規に購入したリトープスの成長ぶりを示したものがあった。
その時の記事のリンクは次の通り。
http://d.hatena.ne.jp/eriosyce/20160908/1473299005
その後どうなったかの画像が次のもの。


2016年9月8日に取り上げたリトープス
一株消滅したが、ほかは順調に育っている。冬の間、ずっと放置していたことを考えると、この鉢の株は丈夫なものが多かったのだと思う。
1時の方向にあるマンガンは成長が著しい。ベラケティもよく育っている。どちらも日輪玉系で丈夫。
他はまあそこそこというところ。10時の方向のアンナローサは大きさが変わっていない。


こちらの鉢のリトープスは一つを除いて消滅してしまった。
なんといっても、冬の間に十分に日光に当てなかったことが理由だろう。
9月ごろに屋根の上のリトープスがひどい有様になったことがきっかけで、リトープス栽培に嫌気がさしてしまい、本来なら、冬の間の日照を確保するため、植え替えて屋根の上にその鉢を置くべきところを、植え替えもせず、冬になると日当たりの悪い庭のフラワースタンドに鉢を置きっぱなし。
これでは、性質の弱いリトープスは生き残れない。