日本人の英文法31

ここまでの例文の検証から状態動詞を使った現在完了形、および現在完了進行形が何を表しているかを総括すると、ある状態、または動作が中断することなく、一定時間続いたこと、そのこと自体、または一定時間続いたことによる効果を表すと考えられる。
そして、後者の場合、完了形の文を使う時点でその状態、または動作が終了していても構わないということだと思う。
上記の太字部分で、「効果」という言葉を使ったのは、「結果」という言葉を使うと、現在完了形の説明に使われる「結果」という言葉の持つ意味と紛らわしくなるからだ。
上記にように状態動詞の完了形と、現在完了進行形を定義した上で、例文2の文意を説明的に言うと「"I"と"Ghost"は、中断することなくずっと一緒で、その状態はついさっきまで続いていたので、まだ心のなかに過去のこととして考えられないような心理的効果を持っている」という意味だと理解できる。
また、例文3を同じように説明すると、「"Hafalump"が"Winnie-the-Poo"である自分がここにやってくる直前まで、休むことなく、"honey"を食べ続けたため、そのことの効果として、"honey"の量がかなり減ってしまっている」という意味を表していると考えられる。
例文2と例文3は、何れもそこに表されている状態なり、動作がすでに終了している時に使われているが、まだその状態、動作が継続している時に使われたとしたら、上記の定義に従い、その状態なり、動作が中断することなく、発話の時点まで続いていたこと、そのこと自体を意味する。これは学校文法で習ったとおりのことである。